上達が“早い”
自信が“増す”
誰もが主役の
水泳教室
ご都合に合わせて1回ごとの予約でOK!
無理なく続けられます。
"生きる力"を育む水泳環境を...
私たちは、こどもは生来から問題解決の能力を備えていると信じています。
そのため、大人が主体的に教え与えるというよりも、こどもが主体的に取り組めるよう、適切な距離をとって見守ることに努めています。こどもの主体性を尊ぶのは、自らの問題に向き合うことで自立に目覚め、問題解決の能力、すなわち“生きる力”を育んでいくと信じているから、、、。
私たちは、こどもの“生きる力”に魅せられており、また共に学んでいきたいと思っています。
こども教室比較表
-
2024年12月24日 【選手育成コース】練習生募集中!★参加条件︰四泳法(50m以上)・個人メドレー(200m以上)を習得しており、競泳競技に意欲をもって取り組むことのできる、中学3年生までの男女。(詳しくはこちら) ★場所:BumB東京スポーツ文化館温水プール(江東区夢の島)など。 ★練習回数︰概ね月間で20回ほど(陸上30分/水中120分)の練習回数を確保しております。それぞれの目標に合わせて、自由にスケジューリング頂けます👍(週一回でもOK!) お気軽にご参加下さい😄 ※他の習い事と並行してのご参加も歓迎致します。お気軽にご相談下さい🙇 ※他クラブの選手育成コースに在籍中の方も、補助練習場として是非ご参加下さい! ★時間︰概ね16:00〜19:00 ※施設予約状況によりお時間に変動がございます。 ★参加費︰お問い合わせを賜りましたら、【参加費一覧】のパスワードをお知らせ致します。 その他、詳細はお気軽にご相談下さい。
年 齢:
参加費:
3歳(オムツ不可)~成人
お問い合わせを賜りましたら、【参加費一覧】のパスワードをお知らせ致します。
※ご所望の日時・プール施設を第3候補までお知らせ下さい。
※月額プラン対象外です。
02
こども水泳教室
①お水慣れ(お水の中で目を開ける、浮く、潜る、ボビングジャンプなど)
②泳ぎづくり(けのび、バタ足、クロール、背泳ぎなど)
③個人メドレー(100m以上の個人メドレー完泳、各泳法の泳速アップなど)
④競泳技術練習(飛込・ターンなど競泳の基礎的な技術練習)
⑤ライフセービング(夏季海水浴場での安全監視活動(体験)に備える/自分の身を守る知識・技術の習得など)
教室日:
年 齢:
定 員:
参加費:
※定員に達した時点で、事前告知なく募集を締め切ります。
04
プール学童
お子様の放課後の居場所づくりとして、通年利用可能な温水プールをご用意致しました。当クラブスタッフ見守りのもと、公園で自由に遊び回る感覚で、思い思いに水中運動の幅を広げていきましょう。
日 時:
対 象:
定 員:
参加費:
※定員に達した時点で、事前告知なく募集を締め切ります。
05
ライフセービング
当クラブスタッフの傍らで、ライフセービングの理念や実務について学びながら、安全監視活動をご体験頂けます。小・中学生は現地ジュニアライフセーバーと交流しながら、各種トレーニングにもご参加頂けます。
期 間:
場 所:
対 象:
年 齢:
参加費:
毎年7月中旬~8月中旬頃
千葉県館山市、南房総市 指定の海水浴場
活動に協働でき、クロールで10分以上泳ぎ続けられる方
小学校4年生以上
お問い合わせを賜りましたら、【参加費一覧】のパスワードをお知らせ致します。
※高校生以上無料
※現地までの送迎や連日参加(宿泊)等は別途ご相談ください。
協 力: 館山サーフクラブ
06
成人水泳教室
水泳は生涯スポーツといわれています。無理なく気持ち良いペースで、それぞれの目的に合わせてご参加下さい。
①水慣れ(泳げない方大歓迎!無理なく水中運動に慣れ親しみましょう)
②泳ぎづくり(それぞれの目的をもって泳法習得しましょう)
③競泳技術(飛込・ターンなど競泳の基礎的な技術練習/マスターズ大会出場者歓迎)
④ライフセービング(夏季海水浴場での安全監視活動(体験)に備えた知識・技術の習得/量を泳ぎたい方)
教室日:
年 齢:
定 員:
参加費:
※定員に達した時点で、事前告知なく募集を締め切ります。
★保有資格︰
・日本スポーツ協会競泳コーチ3
・日本スポーツ施設協会水泳指導管理士
・小学校教諭二種免許状
・幼稚園教諭二種免許状
・日本赤十字社水上安全法救助員
・日本ライフセービング協会アドバンスサーフライフセーバー
・オーストラリアライフセービング協会ブロンズメダリオン
・SSIストレス&レスキューダイバー
・東京都スノーケリング協会インストラクターなど。
★指導実績︰
各地スイミングクラブ、小学校~高校水泳授業、水泳部活動、公共施設プール運営・管理、海水浴場にて水泳指導及び安全管理に従事。
選手における指導成績は、ジュニアオリンピックカップ多数出場(優勝含む)、日本学童記録樹立(2名)、OWS日本代表選出など。
※【東京オリンピック2020】において競泳選手団等のアスリートケアに従事しました!